河川・道路愛護活動を通じた地域活性化活動支援事業
河川や道路を舞台とした愛護・啓発等の活動とともに地域イベント等を開催し、地域活性化を図るNPO等の団体活動を支援しています。
令和4年度は、NPO等の団体が活動主体となった2団体を支援しました。
河川愛護活動
白川の清流と緑を護る会

事業の内容
- 白川の日の一斉清掃
- 桜並木の管理育成(草刈り、清掃)
- どんとや実施区域の草刈り、清掃
事業の効果
- 一斉清掃等は、白川流域の皆さんが一体となって実施しており、地域住民の美化意識の向上につながっています。
- どんとやの活動は、力合地域の町の活性化に役立っています。
小島校区まちづくリ委員会

事業の内容
- スカイフェスティバル開催
- 白川の日河川敷清掃活動
- 健康ウォーキング実施
- 小島公園桜管理・清掃
- 環境美化看板設置
事業の効果
- 国道沿いに環境美化看板を設置し、地域住民への意識啓発を促しました。また、あいさつ運動により明るい地域社会づくりに貢献しています。
