環境(体験)学習による人材育成活動等支援事業

 

 水辺を遊びの場、自然体験の場、自然環境調査の場とするイベントを開き、川遊び、自然観察環境(生物、水質)調査等の学習を通じて河川環境保全の重要性を啓発する活動を支援しています。
 また、河川をフィールドとして活動する人材を育成しているNPO等やボランティア団体と地域住民が連携する活動についても支援しています。
 令和4年度は、川を体験する諸活動や環境保全活動等の10団体を支援しました。

鮭稚魚の孵化・育成・放流事業

遠賀川源流サケの会

事業の内容 事業の効果
  • 鮭の遡上調査
  • 鮭の孵化場整備及び給水の準備
  • 鮭の孵化・飼育
  • 鮭稚魚の放流
  • 笹尾川の水辺の楽校をかわきりに、遠賀川本流及び支流域16箇所で稚魚の放流を地域の子どもや大人達(河)l|愛護団体)の協力により、無事終えることができました。

彦山川等河川環境保全活動事業

田川ふるさと川づくり交流会

事業の内容 事業の効果
  • ダカッパ学校2022in田川
  • ゲストティーチャー実施
  • ユーチューブヘの環境学習録画投稿
  • 河川環境学習と花壇へ花植栽
  • 清掃活動及びゴミ分別調査
  • 鮭稚魚放流
  • 花壇整備やその維持管理を行うことで、不法投棄の抑制や地元住民の美化意識の向上につながっています。また、参加した児童にはボランティア活動への参加意識を高めることができました。

アザメの瀬関連事業

特定非営利活動法人アザメの会

事業の内容 業務の効果
  • アザメの瀬田んぼの学校
  • アザメで魚取り
  • 夏休み自然環境教室
  • 田んぼで魚取り(堤返し)
  • ふくおか水もり自慢 in 北九州
  • SDGsをはじめとする環境学習から河川愛護まで幅広く一年を通して学ぶことで子どもたちの成長に寄与しました。
  • 昨年未開催だった収穫祭に大人の応援がたくさんあり、久々の交流もできました。

乙津川水辺の楽校事業

乙津川水辺の楽校運営協議会

事業の内容 事業の内容
  • 乙津川周辺の清掃活動
  • カヌー教室の開催
  • つるさき環境フォーラムの共催
  • カヌー教室の感動体験により、ふるさとの自然を大切に思う心を育み、子どもたちの健全育成と親子の絆を強める効果があります。
  • 子どもたちの水辺活動を通して、地域の方々が河川の大切さやすばらしさを見つめ直す機会となっています。

魅力あるふる里の川づくり

赤江未来の会

事業の内容 事業の効果
  • 河川・道路の草刈り、ゴミ拾い
  • 彼岸花の球根植栽
  • 小学生への総合的な学習支援
  • みんなの農園にて野菜の植え付け、収穫
  • 国・県・市道等の荒廃地にコスモス、菜の花の種まき及び桜の植栽を実施
  • 河川及び周辺道路等の草刈りや清掃活動は、美化活動の啓発、通学路の安全確保と青少年の健全な育成に役立っています。
  • 「みんなの農園」の収穫物を子ども食堂へ食材として提供しており、皆さんに大変喜ばれています。

Zoom up(ズームアップ)

ふるさとの川での多彩な体験を通じ、地域の交流促進

profile

こうやま 川の少年団
団長 原田和正氏

kawanoshonendan

 鹿児島県の大隅半島、鹿屋市の南隣に位置する肝付町で活動する「こうやま川の少年団」は、家族いっしょに絲山川で遊びたい、という地域の声に応えて平成13年に発足しました。
 川魚フィッシングや川沿いでのキャンプ体験、イカダでの川下りや川の生き物調査など、ふるさとの川に親しむ取り組みを、年間約100名もの親子の参加を得て継続してきました。
 さらに、自然体験だけではなく、日本最南端の前方後円墳がある地元の塚崎古墳群を訪ねる歴史学習や、薩摩郡さつま町の川内川にある鶴田ダムのバス見学など、さまざまな学びの場を親子で共有しなが
ら、地域の人々同士の交流も深めています。協会からの支援金はフィッシング道具やライフジャケットの購入、バス見学の費用などに役立てています。