「道の駅」の広報活動(道の駅の日ウィーク)
ドライバーの憩いの場としてだけでなく、防災の拠点としても認知されつつある「道の駅」の役割をこのイベントを通じて、更に多くの皆様に知って頂くために、災害時「道の駅」の果たした役割等のPR活動を行いました。
4月22日は国土交通省が定めた「道の駅の日」です。
令和3年度は、全国道の駅連絡会の近畿・中国・四国・九州沖縄ブロック合同で、「道の駅の日ウィーク」を開催しました。
- 防災の拠点としての道の駅の位置づけを広報する。
- 道の駅の日の周知徹底を図る。
- 地方創生の拠点としての道の駅を広報する。
- 道の駅の4つの機能(休憩・情報発信・地域連携・防災)を紹介する。
上記の4つを多くの皆様に知って頂く事により、今まで以上に道の駅の重要性を認識して頂けるものと考えています。


