令和6年度事業計画
今後も「九州地域づくり協会定款」の趣旨に沿いながら、地域への貢献を目指して積極的な組織運営に努める。
公益事業については、一般社団法人への移行に伴いまとめた公益目的支出計画に基づく4つの継続事業を実施して行く。
収益事業については、社会的ニーズ等の把握を行いながら、協会にふさわしい業務に果敢に取り組み、技術力の更なる向上に努める。
Ⅰ 公益目的支出計画に基づく実施事業
公益目的事業に基づく広報活動、研究助成、地域活性化支援及び防災活動支援について、時代のすう勢を意識しながら下記方針による充実した取り組みを行う。
1.社会資本整備に関する広報活動事業
(1)広報活動等事業
- 建設事業や国土開発に関する全国行事等へ支援を行うとともに、九州地域の建設事業や国土開発の普及・広報活動を行う各団体へ公募による支援を行う。
(2)講習会等事業及び九州建設資料館運営事業
- 当協会が目指す“地域づくり”をテーマとした「地域づくり政策セミナー」や人材育成に向けた講習会等を会場とWeb聴講併用で開催する。
- 適宜、講演会などを開催し、更なる本部図書室「KMAプラザ」の利活用推進に努める。
2.建設事業の推進及び普及のための調査研究事業
(1)調査研究事業
- 地域活性化に向けた実践として、令和6年度「みちづくし交流会」が開催される鹿児島県鹿屋地区を対象に、地域が主役となって創る風土・文化と資産を案内する「旅ノート」作成への支援を行う。
更に、大学生や地域活動団体等との協働による地域活性化の取り組みを行う。
- 近年の激甚災害等に対して、更なる地域防災力の強化が求められるため、九州内の自然災害伝承碑に配慮した災害履歴の伝承を推進するとともに、地域防災力の強化支援等に取り組む。
(2)研究等助成事業
- 土木技術に関わるハード及びソフトの調査研究や次代を担う人材教育を目的とし、引き続き調査研究及び人材育成事業について公募による助成を行う。
3.地域活性化等支援事業
- 地域の活性化を目的として、様々な取組により活動する地域活動団体等に対して、引き続き公募による支援を行う。
- 継続する支援団体対象の「公益目的支援事業活動交流発表会」と併せ、「風景街道ルート活動交流発表会」を開催するとともに、Web版の交流ひろばを利活用するなど、更なる活動の励みやモチベーションの向上に努める。
4.防災活動等支援事業
- 九州防災エキスパート会の災害時における防災活動、平常時における防災訓練や技術伝承活動へ引き続き支援を行うとともに、地域ニーズに即した地域防災活動等につながる取り組みに対して支援を行う。
- 引き続き九州7県の市町村職員や災害復旧事業に携わる土木技術者等を対象とした「災害復旧技術講習会」を開催し、更なる災害対応能力の向上に努める。
Ⅱ その他(収益)事業
収益事業については、河川、道路等の分野において、地域づくりをサポートする業務に引き続き取り組む他、協会が実施するにふさわしい事業及び建設事業推進に寄与する事業についても引き続き取り組む。
1.土木コンサルタント等業務
- 道路事業監理業務、河川管理施設監理検討業務、河川激特事業監理支援業務、日本風景街道九州ルート活動活性化検討・資料作成業務
2.人材育成・活用等業務
- 現場技術業務等に従事するコンサルタント実務者のスキルアップ支援等
3.建設事業推進に寄与する事業
- 国土建設行政に係る資格試験の運営業務等の実施
- 建設事業に関する図書等の販売及び保険業務等の実施