公益目的支援事業活動交流発表会を開催しました!
(一社)九州地域づくり協会では、令和3年度の公益目的支援事業の支援団体を対象に、協会主催、九州地方整備局後援の「公益目的支援事業活動交流発表会」を令和4年9月12日(月)に開催しました。
本交流発表会は、九州7県の河川・道路等の社会資本整備に関する交流活動、地域活性化・環境保全に配慮した地域づくりに勤しむ活動団体の活動の励みやモチベーションの向上に役立つことを目的としています。
活動団体8団体による令和3年度における好事例の紹介や活動成果の事例発表を踏まえ、『継続ある活動』をテーマとした活発な意見交換を行いました。当日は、コロナ感染対策のため、会場参加とZoomウェビナーによるオンライン参加を併用し、100名を超える方々(会場49名、Web57名)にご参加いただきました。
多様な場面で活動される参加者の皆さまからは、「今後の取組に大変参考になった」「現場の活きた情報が聞けた」「今後も交流発表会を是非継続して欲しい」との感想や、今後議論したいテーマ等様々なご意見をいただきました。

意見交換会
公益目的支援事業審議委員会の玉川委員長コーディネートのもと、会場やオンライン参加者を交えて『継続ある活動』をテーマに活発な意見交換を行いました。
